看護学校等の卒業証明書等の交付について
閉校した旧国立病院、国立療養所附属の看護学校、准看護学校及びリハビリテーション学院等の卒業証明書、成績証明書の交付について

※閉校していない附属看護学校、リハビリテーション学院の卒業証明書については各学校で手続をいたしますので、各学校へお問い合わせ頂きますようお願いいたします。
※学籍簿の保管期間は、学校教育法施行規則第28条の2の規定により、20年となっております。保管期間が過ぎ、履修証明書(成績証明書)の発行が出来ない場合は、成績証明書発行不可証明書の発行に替えさせていただくこともありますので、ご了承願います。
※証明書類は卒業時の氏名での発行となります。
申請手続について
証明書はご本人が申請してください。
下記①「証明書交付申請書」にご記入の上、②、③、④、⑤を同封し、下記宛先への郵送をお願いいたします。
② ご本人であることを証明できるもの
(例:卒業証書、看護師等免許証、運転免許証のコピー 等)
※運転免許証のコピーを同封する場合は裏表両面のコピーをお願いいたします。
※マイナンバーカードのコピーを同封する場合は、個人番号部分を黒塗りして
ください。
③ 長型3号返信用封筒(ご本人の宛名書をしてください)
④ 返信用切手(封筒へは貼り付けず、同封してください。料金は下記の表「切手の料金について」を参照してください。 )
⑤ 証明書提出先から指定の証明書様式(指定の様式がある場合のみ)
(参考)切手の料金について(令和6年10月1日改訂)
| 証明書枚数 |
定形内特定記録郵便(長形3号) |
速達の場合 |
|
◎1通~5通 |
320円 |
620円 |
|
|
定形外特定記録郵便 |
速達の場合 |
|
◎6通~10通まで |
390円 |
690円 |
※発行には、申請書の到着後1週間から10営業日ほどお時間をいただきます。
※成績に係る証明書は厳封にて発行いたします。なお、それ以外の証明書の厳封が必要な場合は、申請書の該当欄に○を付して下さい。
※証明書の発送は、以下の手数料の入金確認後となります。
宛先
担当: 独立行政法人国立病院機構本部医療部 卒業証明書等発行担当
問い合わせについて
- 電話によるお問い合わせ
9:30~15:00(土曜、日曜、祝日、年末年始除く)
TEL: 03-5712-5076 FAX: 03-5712-5082
- メールによるお問い合わせ
随時(返信にお時間を頂く場合がございます)
アドレス:
手数料について
証明書の発行には手数料が必要となります。
以下の口座への振込による納付をお願いいたします。
| 国立病院機構の定める様式 | 卒業証明書 500円 |
|---|---|
|
履修(成績)証明書 1,000円 成績証明書発行不可証明書 |
|
| 証明書提出先から指定の様式 |
成績証明に係らない様式 500円 例)専修学校専門課程修了(卒業)証明書 編入学(基礎)資格証明書 学歴証明書 |
|
成績証明に係る様式 1,500円 例)専修学校専門課程卒業・単位取得等証明書 |
振込口座
| 振込口座名 | 三菱UFJ銀行 本店 普通7888456 |
|---|---|
| 口座名義人 | 独立行政法人国立病院機構 |
| 口座名義人フリガナ | ドクリツギョウセイホウジンコクリツビョウインキコウ |
英文による証明書発行について
- 英文氏名は卒業時の氏名で英語表記すること(可能であれば、パスポートのコピーを添付して下さい)。
- 申請時、海外在住者はメールアドレス及び日本国内での連絡先(住所・電話番号)を記入すること。
- 卒業証明書・成績証明書以外の書類(質問状等)を依頼する場合、必ず日本語訳してある物を同封すること。
- 手数料は日本語の証明書と同額
※海外への返送希望の方は別途、返送代金をお振り込みいただくことになります(代金はEMS配達料金を各自ご確認願います)。
対象となる閉校した学校
※国立病院,国立療養所又は独立行政法人国立病院機構の記載は省略
| 北海道東北 | 小樽病院附属准看護学校 |
|---|---|
| 函館病院附属看護学校 | |
| 帯広病院附属准看護学校 | |
| 美幌病院附属准看護学校 | |
| 八雲病院附属准看護学校 | |
| 北海道第一病院附属看護学校 | |
| 道北病院附属看護学校 | |
| 大湊病院附属准看護学校 | |
| 青森病院附属准看護学校 | |
| 秋田病院附属准看護学校 | |
| 岩手療養所附属准看護学校 | |
| 宮城病院附属看護学校 | |
| 盛岡病院附属看護学校 | |
| 仙台医療センター附属リハビリテーション学院 | |
| 福島病院附属看護学校 | |
| 関東信越 | 足利病院附属准看護学校 |
| 箱根病院附属准看護学校 | |
| 松戸病院附属看護学校 | |
| 東栃木病院附属看護学校 | |
| 千葉東病院附属看護学校 | |
| 東京病院附属看護学校 | |
| 久里浜病院附属看護学校 | |
| 甲府病院附属看護学校 | |
| 横須賀病院附属看護学校 | |
| 習志野病院附属看護学校 | |
| 東長野病院附属看護学校 | |
| 小児病院附属視能訓練学院 | |
| 箱根病院附属リハビリテーション学院 | |
| 犀潟病院附属リハビリテーション学院 | |
| 西群馬病院附属看護学校 | |
| 東埼玉病院附属看護学校 | |
| 埼玉病院附属看護学校 | |
| 相模原病院附属看護学校 | |
| 松本病院附属看護学校 | |
| 東京病院附属リハビリテーション学院 | |
| 神奈川病院附属看護学校 | |
| 大蔵病院附属看護助産学校 | |
| 東京医療センター附属東が丘看護助産学校 | |
| 災害医療センター附属昭和の森看護学校 | |
| 水戸医療センター附属桜の郷看護学校 | |
| 信州上田医療センター附属看護学校 | |
| 千葉医療センター附属千葉看護学校 | |
| 東海北陸 | 湊療養所附属准看護学校 |
| 中部病院附属看護学校 | |
| 伊東温泉病院附属看護学校 | |
| 岐阜病院附属看護学校 | |
| 恵那病院附属准看護学校 | |
| 鈴鹿病院附属看護学校 | |
| 石川病院附属准看護学校 | |
| 山中病院附属看護学校 | |
| 豊橋医療センター附属看護学校 | |
| 天竜病院附属看護学校 | |
| 名古屋医療センター附属名古屋看護助産学校 | |
| 富山病院附属看護学校 | |
| 近畿 | 福知山病院附属看護学校 |
| 大阪南病院附属臨床検査技師学校 | |
| 泉北病院附属看護学校 | |
| 福井病院附属准看護学校 | |
| 千石荘病院附属看護学校 | |
| 青野原病院附属看護学校 | |
| 和歌山病院附属看護学校 | |
| 奈良病院附属看護学校 | |
| 西奈良病院附属看護学校 | |
| 兵庫中央病院附属看護学校 | |
| 近畿中央呼吸器センター附属リハビリテーション学院 | |
| 刀根山病院附属看護学校 | |
| 大阪医療センター附属視能訓練学院 | |
| 大阪南医療センター附属大阪南看護学校 | |
| 中国四国 | 大田病院附属看護学校 |
| 山陽病院附属看護学校 | |
| 柳井病院附属看護学校 | |
| 松江病院附属看護学校 | |
| 高知病院附属准看護学校 | |
| 徳島病院附属看護学校 | |
| 東徳島医療センター附属看護学校 | |
| 四国がんセンター附属看護学校 | |
| 善通寺病院附属リハビリテーション学院 | |
| 東広島医療センター附属看護学校 | |
| 呉医療センター附属リハビリテーション学院 | |
| 福山医療センター附属看護学校 | |
| 愛媛医療センター附属看護学校 | |
| 九州 | 九州医療センター附属福岡看護学校 |
| 南福岡病院附属看護学校 | |
| 肥前療養所附属看護学校 | |
| 中津病院附属看護学校 | |
| 指宿病院附属看護学校 | |
| 宮崎病院附属看護学校 | |
| 福岡東医療センター附属看護学校 | |
| 福岡東医療センター附属リハビリテーション学院 | |
| 小倉病院附属看護学校 | |
| 熊本再春荘病院附属看護学校 | |
| 東佐賀病院附属看護学校 | |
| 長崎医療センター附属看護学校 | |
| 鹿児島医療センター附属鹿児島看護学校 | |
| 別府医療センター附属大分中央看護学校 |
登録日: 2007年8月30日 / 更新日: 2025年3月27日


![証明書交付申請書 [41KB pdfファイル]](/files/000006256.gif)

