="国立病院機構について"

  • このページを印刷する - 機構のあゆみ(沿革)

機構のあゆみ(沿革)

終戦・黎明期

昭和20年12月 厚生省の外局として医療局を設置
国立病院は旧陸海軍病院(146施設)を引き継いで発足
国立療養所は傷痍軍人療養所(53施設)を引き継いで発足
昭和21年11月 衛生局及び医療局を廃止し、公衆衛生局、医務局及び予防局を設置医務局に病院課と療養課を置く
昭和22年04月 日本医療団の結核療養施設(93施設)を移管し、国立療養所として運営

特別会計による運営

昭和24年06月 国立病院特別会計法の制定
昭和27年01月 国立病院の整理方針を閣議決定
昭和27年08月 国立病院特別会計所属の資産の譲渡等に関する特別措置法の制定
昭和37年02月 国立がんセンター発足
昭和43年04月 国立病院特別会計法の一部改正
(国立ハンセン病療養所を除く国立療養所を特別会計へ移行)
昭和52年06月 国立循環器病センター発足
昭和58年03月 臨時行政調査会第5次(最終)答申

行政改革と再編成・政策医療の実施

昭和60年03月 国立病院・国立療養所の再編成・合理化の基本指針を策定し閣議に報告「国立病院の果たすべき役割(政策医療)の明確化と施設の類型化」
昭和61年01月 国立病院・療養所の再編成の全体計画を公表
昭和61年05月 厚生省設置法の一部改正(国立高度専門医療センターを設置)
昭和61年10月 国立武蔵療養所、国立武蔵療養所神経センター及び国立精神衛生研究所を統合し、国立精神・神経センターを設置
昭和62年04月 国立国府台病院を国立精神・神経センターに改組し、国立精神・神経センター国府台病院を設置
昭和62年09月 国立病院等の再編成に伴う特別措置に関する法律の制定(10月公布)
平成4年07月 厚生省保健医療局現業部門を再編成し、国立病院部を設置
国立柏病院と国立療養所松戸病院を統合し、国立がんセンター東病院を設置
平成5年10月 国立病院医療センターと国立療養所中野病院を統合し、国立国際医療センターを設置
平成8年05月 国立病院等の再編成に伴う特別措置に関する法律の一部を改正(5月公布)
平成8年11月 国立病院・療養所の再編成・合理化の基本方針を一部改定、閣議に報告
平成8年12月 行政改革プログラム閣議決定(現業等の整理合理化「国立病院・療養所」)
平成10年06月 中央省庁等改革基本法において、「国の医療政策として行うこととされてきた医療について、真に国として担うべきものに特化」、「高度専門医療センター等を除き独立行政法人に移行すべく検討」と規定
平成11年03月 国立病院・療養所の再編成計画の見直しを公表
平成11年04月 中央省庁等改革の方針(中央省庁等改革推進本部決定)において、「平成16年度に独立行政法人化」を決定
平成12年12月 行政改革大綱(閣議決定)において、「各施設毎に区分経理する単一の独立行政法人に移行すること」を決定
平成14年03月 国立大蔵病院と国立小児病院を統合し、国立成育医療センターを設置
平成14年12月 第155回臨時国会において、「独立行政法人国立病院機構法」が成立
平成16年03月 国立療養所中部病院を改組し、国立長寿医療センターを設置

独立行政法人へ

                               
平成16年04月 国立高度専門医療センター及び国立ハンセン病療養所を除く全国154カ所の国立病院・国立療養所について、独立行政法人に移行
東京都目黒区に本部を設置
全国を6地域(北海道東北、関東信越、東海北陸、近畿、中国四国、九州)に分け、各地域にブロック事務所を設置
第1期中期計画策定
平成16年10月 「甲府病院」と「西甲府病院」を甲府病院の地で統合、「甲府病院」を設置
平成16年12月 「西奈良病院」と「奈良病院」を西奈良病院の地で統合、
「奈良医療センター」を設置
「大牟田病院」と「筑後病院」を大牟田病院の地で統合、
「大牟田病院」を設置
平成17年03月 「豊橋東病院」と「豊橋病院」を豊橋東病院の地で統合、
「豊橋医療センター」を設置
「長良病院」と「岐阜病院」を長良病院の地で統合、
「長良医療センター」を設置
平成17年07月 「医王病院」と「金沢若松病院」を医王病院の地で統合、
「医王病院」を設置
「西鳥取病院」と「鳥取病院」を西鳥取病院の地で統合、
「鳥取医療センター」を設置
「大竹病院」と「原病院」を大竹病院の地で統合、
「広島西医療センター」を設置
平成18年04月 「九州循環器病センター」を「鹿児島医療センター」と改称
平成20年04月 「松本病院」と「中信松本病院」を「まつもと医療センター」として組織一元化(2病院1組織)
「高松東病院」を「高松医療センター」と改称
平成20年10月 「山陽病院」を「山口宇部医療センター」と改称
「小倉病院」を「小倉医療センター」と改称
平成20年12月 「南横浜病院」を廃止
平成21年04月 第2期中期計画策定
「松江病院」を「松江医療センター」と改称
「長崎神経医療センター」を「長崎川棚医療センター」と改称
平成21年10月 「高崎病院」を「高崎総合医療センター」と改称
平成22年03月 「西札幌病院」と「札幌南病院」を西札幌病院の地で統合、
「北海道医療センター」を設置
平成22年08月 「道北病院」を「旭川医療センター」と改称
平成22年10月 「東徳島病院」を「東徳島医療センター」と改称
平成23年04月 「長野病院」を「信州上田医療センター」と改称
「松籟荘病院」を「やまと精神医療センター」と改称
平成24年04月 「久里浜アルコール症センター」を「久里浜医療センター」と改称
「柳井病院」を「柳井医療センター」と改称
平成25年04月 「栃木病院」を「栃木医療センター」と改称
「滋賀病院」を「東近江総合医療センター」と改称
「愛媛病院」を「愛媛医療センター」と改称
平成25年05月 「善通寺病院」と「香川小児病院」を善通寺病院の地で統合、
「四国こどもとおとなの医療センター」を設置
「指宿病院」を「指宿医療センター」と改称
平成25年10月 「さいがた病院」を「さいがた医療センター」と改称
平成25年12月 「西多賀病院」を「仙台西多賀病院」と改称
平成27年04月 「福井病院」を「敦賀医療センター」と改称
「都城病院」を「都城医療センター」と改称
平成27年08月 「兵庫青野原病院」を「兵庫あおの病院」と改称
平成28年03月 「西群馬病院」と「渋川市立渋川総合病院」が再編統合、
「渋川医療センター」を設置
平成29年10月 「静岡富士病院」の医療機能を「静岡医療センター」へ移転
平成30年04月 「鹿児島逓信病院」の医療機能を「鹿児島医療センター」へ移転
平成30年05月 まつもと医療センターの「中信松本病院」の医療機能を同センターの「松本病院」へ移転・統合し、「まつもと医療センター」に改組
平成30年09月 「近畿中央胸部疾患センター」を「近畿中央呼吸器センター」と改称
平成31年03月 「盛岡病院」を「盛岡医療センター」と改称
平成31年04月 「刀根山病院」を「大阪刀根山医療センター」と改称
「熊本再春荘病院」を「熊本再春医療センター」と改称
令和2年09月 「八雲病院」の医療機能を「北海道医療センター」及び「函館病院」へ移転
令和4年04月 「弘前病院」と「弘前市立病院」が再編統合、「弘前総合医療センター」を設置
令和6年04月 「東徳島医療センター」と「徳島病院」を「とくしま医療センター」として一体の組織運営
令和6年08月 「函館病院」を「函館医療センター」と改称

登録日: 2008年2月6日 / 更新日: 2024年8月1日

  • ページの先頭
  • 戻る
  • このページを印刷する - 機構のあゆみ(沿革)