="診療事業"

  • このページを印刷する - 国立病院機構におけるインフルエンザ全国感染動向 平成24年度のデータ

国立病院機構におけるインフルエンザ全国感染動向 平成24年度のデータ

国立病院機構におけるインフルエンザ全国感染動向について

 この度、国立病院機構ではインフルエンザの感染動向を情報提供することと致しました。
 

 インフルエンザとは、インフルエンザウィルスによる感染症です。ウィルスのタイプからA型、B型、C型の3つに大きく分類されます。特にA型は変異・変質が頻繁で、時に世界的な大流行を引き起こします。B型は変異は少ないですが、小流行を繰り返します。C型は地域限定的で大流行にはなりにくく、感染した場合の症状も比較的軽症な事が多いものです。
 

 この度国立病院機構として情報提供するデータは、全国144の国立病院機構各病院において、インフルエンザと診断された方(疑いを含む)がどのくらいいるか、そのウイルスの内訳(A型、B型)と併せて示すものです。
 

 当該データを情報提供することにより、各医療機関をはじめ広く国民の皆様にインフルエンザの動向を知っていただき、各種対策への一助としていただこうとするものです。
 

 国立感染症研究所感染情報センターの情報に併せて、本情報を活用されることをお勧め致します。

>>>注記をご確認下さい。  

平成25年度分はこちらから平成23年度分はこちらから

 

平成24年度

集計期間:[ 平成25年3月16日~平成25年3月31日     

A型

 

拡大画像  

B型

 
拡大画像  

集計期間:[ 平成25年3月1日~平成25年3月15日    

A型

拡大画像 

B型

 
拡大画像

集計期間:[ 平成25年2月16日~平成25年2月28日   

A型

拡大画像 

B型

 
拡大画像

 

 

 

集計期間:[  平成25年2月1日~平成25年2月15日  

A型

拡大画像  

B型

 
拡大画像

 

集計期間:[  平成25年1月16日~平成25年1月31日   

A型

拡大画像

B型

 
拡大画像  

 

集計期間:[ 平成25年1月1日~平成25年1月15日    

A型

拡大画像 

B型

 
拡大画像

 

集計期間:[ 平成24年12月16日~平成24年12月31日     ]

A型

拡大画像

B型

 
拡大画像

 

集計期間:[ 平成24年12月1日~平成24年12月15日    

A型

拡大画像 

B型

 
拡大画像

 

集計期間:[ 平成24年11月16日~平成24年11月30日   

A型

拡大画像 

B型

 
拡大画像

 

集計期間:[ 平成24年11月01日~平成24年11月15日  

A型

拡大画像 

B型

 

拡大画像 

 

集計期間:[ 平成24年10月16日~平成24年10月31日     

A型

拡大画像 

B型

 

拡大画像 

 

 

集計期間:[ 平成24年10月1日~平成24年10月15日    

A型

拡大画像

B型

 

拡大画像

集計期間:[ 平成24年9月16日~平成24年9月30日  

A型

 

拡大画像 

B型

 

拡大画像 

 

集計期間:[ 平成24年9月1日~平成24年9月15日  

A型

拡大画像

B型

 

拡大画像 

 

集計期間:[ 平成24年8月16日~平成24年8月31日  

A型

拡大画像

B型

 

拡大画像

 

集計期間:[ 平成24年8月1日~平成24年8月15日   

A型

拡大画像 

B型

 

 拡大画像 

 

集計期間:[ 平成24年7月16日~平成24年7月31日   

A型

 拡大画像 

B型

 

 拡大画像 

 

 

集計期間:平成24年7月1日~平成24年7月15日   

A型

 拡大画像 

B型

 

 拡大画像 

 

 

集計期間:[ 平成24年6月16日~平成24年6月30日 

A型

拡大画像

B型

 

拡大画像

 

 

集計期間:平成24年6月1日~平成24年6月15日   

A型

拡大画像

B型

 

拡大画像

 

 

集計期間:平成24年5月16日~平成24年5月31日  

A型

拡大画像

B型

 

拡大画像

 

 

集計期間:平成24年5月1日~平成24年5月15日 

A型

拡大画像

B型

 

拡大画像

 

 

集計期間:平成24年4月16日~平成24年4月30日  

A型

拡大画像

B型

 

拡大画像

 

 

集計期間:平成24年4月1日~平成24年4月15日  

A型

拡大画像

B型

 

拡大画像

※注記

  1. 国立病院機構144病院で、診察医師がインフルエンザ(疑いを含む)と仮診断した患者の咽頭粘液などを採取して迅速抗原検査を実施し、実際に陽性反応が出た数値を%で表現したものです。

    ※計算式「陽性率(%)=陽性件数/感染疑い患者検査件数」
    ※分母については、診察医師の個別判断によるものであり、その質には若干のバラつきが生じる可能性があります。
    ※情報は都道府県別に整理させていただいておりますが、国立病院機構の病院が1病院しかない県もあり、都道府県によって病院の配置にバラつきがあります。
     
  2. 今後、定期的に更新していく予定ですが、非流行時期については「全国集計表」のみの掲載とします。


     【担当】

     独立行政法人国立病院機構本部

     医療部医療課 

     臨床検査専門職

     tel:03-5712-5074 




     
このコンテンツに関連するキーワード
患者・ご家族の方へ | 医療関係者の方へ

登録日: 2012年4月25日 / 更新日: 2013年5月24日

  • ページの先頭
  • 戻る
  • このページを印刷する - 国立病院機構におけるインフルエンザ全国感染動向 平成24年度のデータ