【震災支援】福島県警戒区域への住民の一時帰宅(3巡目)に伴う医療班の追加派遣について
福島県警戒区域への住民の一時帰宅(3巡目)に伴う医療班の追加派遣について
東京電力福島第一原子力発電所の事故により立入が原則的に禁止されている警戒区域内に、警戒区域から避難している住民の方が一時的に帰宅しています。
これまで国立病院機構では一時帰宅する際の中継基地に42班の医療班を派遣し、熱中症や車酔いなどによる体調不良者への対応を行ってきました(下記派遣実績参照)。
本年1月29日に始まった3巡目の一時帰宅においても、厚生労働省からの要請を受け、第2日目の2月11日より医療班を派遣してきましたが、今回追加派遣が決定いたしましたのでお知らせいたします。
3巡目一時帰宅に伴う医療班追加派遣予定
| 派遣予定日 | 医療班を派遣する病院 | 
| ・3月10日(土) | いわき病院 | 
| ・3月14日(水) | 西埼玉中央病院 | 
| ・3月15日(木) | 栃木病院 | 
| ・3月17日(土) | 下志津病院 | 
| ・3月21日(水) | 相模原病院 | 
| ・3月24日(土) | 東京医療センター | 
これまでの医療班の活動のようす
| 東京医療センター 田村市古道体育館にて | 東京医療センター 同左、問診受付 | 
|   |   | 
|   |  | 
| 西埼玉中央病院 広野町中央体育館にて | 水戸医療センター 川内村村民体育センターにて | 
過去の一時帰宅に伴う医療班派遣実績
>>>過去の医療班活動実績一覧 [105KB pdfファイル] 
 
 
 
		
登録日: 2012年3月8日 / 更新日: 2012年3月15日


