• このページを印刷する - 【募集終了】任期付研究員の募集について

【募集終了】任期付研究員の募集について

【募集】任期付研究員の募集について
 
※募集は終了しました。

国立病院機構本部では下記要領により任期付研究員を募集しております。
詳しくは、採用担当までお問い合わせください。
 
 
1.職種
 ・ 研究員(一般研究員クラス)
 
2.業務内容
 ・ 国立病院機構各病院から収集するレセプトデータ、DPCデータ等の診療情報を
  活用した臨床評価指標の作成などの調査研究・報告書作成業務
 
3.応募条件
下記の事項のいずれも満たすこと。
 ・ 診療情報の収集・分析の方法についての知見を有する者。
 ・ 大学・官公署・公的研究機関・民間シンクタンクで、一定の期間、診療情報の収
  集・分析業務に携わった経験のある者。
 ・ 国内・国外の学位(修士以上)を有する者。または、これと同等の業績を有する
  者。
なお、次のいずれかに該当する者は、応募できません。
 ア 成年被後見人又は被保佐人
 イ 禁固以上の刑に処せられ、その執行が終わるまで又は執行を受けることがなく
  なるまでの者
 ウ 懲戒解雇又はこれに相当する処分を受けたことのある者で、その処分の日から
  2年を経過しない者
 エ 日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党
  その他の団体を結成し、 又はこれに加入した者
 オ 外国籍のみを有する者で、日本国内における活動に制限のない在留資格を有
  しない者
 
4.雇用期間
 令和2年5月1日~令和5年3月31日
 ・ 試用期間あり(採用の日から6か月)
※ 詳細は、職員就業規則による。
 
5.採用予定数
 ・ 一般研究員クラス1名

6.勤務場所(所在地)・募集者の名称
 ・ 独立行政法人国立病院機構本部 東京都目黒区東が丘2-5-21
 
7.労働条件(令和2年4月時点)
(1)勤務時間
 ・ 週38時間45分勤務(1日7時間45分✕週5日)
 ・ 9:30~18:15(休憩1時間)
 ・ 時間外労働あり
(2) 休日・休暇
 ・ 休日:土日(週休2日)、祝日、その他(12/29~1/3)
 ・ 休暇:年次休暇20日、リフレッシュ休暇3日、特別休暇(結婚、忌引休暇等)
(3) 賃金
 ・ 基本給月額329,400円(任期付研究員基本給表1号俸の場合)
 ・ このほか、通勤手当、時間外手当等の諸手当を条件に応じて支給
(4)加入保険
 ・ 厚生労働省第二共済組合、雇用保険、労災保険
※ 詳細は、職員就業規則等による。
 
8.応募方法
 ・ 下記書類を採用担当あて郵送してください。
 ・ なお、選考方法は、書類選考及び面接となります。
  面接を受けていただく方は、書類選考後、おってご連絡いたします。
 
【提出書類】
 ・ 履歴書(写真貼付)
 ・ 職務経歴書
 ・ これまでの研究成果の概要
 ・ 研究業績リスト
 ・ 研究計画書(就任後の研究希望計画を2,000字程度にまとめたもの)
 
9.問合せ先・応募書類の郵送先
 〒152-8621
 東京都目黒区東が丘2-5-21
 独立行政法人国立病院機構本部 総務部総務課 採用担当(原口、藤田)
 電話 03-5712-5050
 

登録日: 2020年4月30日

  • ページの先頭
  • 戻る
  • このページを印刷する - 【募集終了】任期付研究員の募集について